ご支援のお願い

ひとり親会会員様募集
会員登録しませんか?

ひとり親家庭のみんな集まれ~!!★あなたも仲間に入りませんか?

20歳未満の子供を扶養しているひとり親のお母さん、お父さんや寡婦の方が集まって生活の向上と幸せを目的とした会であり、全国的な団体です。

ひとり親家庭がより豊かな暮らしをするためには、自分たちの力だけでは解決できない問題も多くあります。

同じような境遇のなかで生活してきた方々が集まれば、お互いの理解を深め、生きていく力を共に持つことが出来るでしょう。

★地域に母子会のない、ひとり親の方がいらっしゃいましたら、ぜひご入会ください♪♪

『ひとり親会』の活動内容
 「東山動物園散策」令和5年7月16日(日)
 
会員登録フォームはこちら!
下記の入会案内に必要事項を記入の上、FAXにて送付してください。
または、下記の事項をメールにて送付してください。

★メール送付時に記載する事項
 ・お名前(フリガナ)
 ・郵便番号、ご住所
 ・ご連絡先(電話番号、携帯番号等)
 ・生年月日

★県ひとり親会の入会案内のダウンロードはこちら
お問合せ先
(公社)静岡県母子寡婦福祉連合会

〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 県総合社会福祉会館4階

TEL:054-254-5220
FAX:054-254-0056
携帯番号:080-3627-5220

Email:boshikafu7@apricot.ocn.ne.jp

賛助会員様の募集
賛助会員の募集について
静岡県母子寡婦福祉連合会は、全国母子寡婦福祉団体協議会に所属しており、厚生労働省からのひとり親家庭に関する施策の情報提供、様々な行事を通した会員同士の交流事業の実施。

こうした活動により、県下にお住いのひとり親家庭(母子・父子家庭)と寡婦(以前ひとり親家庭で子どもが成人した方)を支援する団体です。(現在の会員世帯:約430世帯)

賛助会とは
賛助会とは、(公社)静岡県母子寡婦福祉連合会の運営に賛同し、団体を支えることを目的とします。
賛助会費
賛助会費は、当団体のひとり親家庭と寡婦家庭を支援する事業運営資金として使わせていただきます。
年会費(寄付金)
個人賛助会員:1口 2,000円

法人賛助会員:1口 5,000円


◆振込先◆
 振込口座:静岡銀行 呉服町支店(普通)2058004
      スルガ銀行 静岡支店(普通)636470

 公益社団法人静岡県母子寡婦福祉連合会 理事長 芹澤 幸恵
会員期間
入会は随時受け付けております。

会員期間は4月から翌年3月までの1年間になりますので、毎年3月に更新のご案内をいたします。
会員登録フォームはこちら!
下記の事項をメールにて送付してください。

★メール送付時に記載する事項
 ・お名前(フリガナ)
 ・郵便番号、ご住所
 ・ご連絡先(電話番号、携帯番号等)
 ・生年月日
お問合せ先
(公社)静岡県母子寡婦福祉連合会

〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 県総合社会福祉会館4階

TEL:054-254-5220
FAX:054-254-0056
携帯番号:080-3627-5220

Email:boshikafu7@apricot.ocn.ne.jp